白髪染めするなら自分か美容院かどっちが良いか10項目で徹底比較

スポンサードリンク

白髪染めをするなら、自分で染めるか、それとも美容室で染めてもらうかの2つですよね。自分で染めるのと美容室で染めてもらうのでは良いところと悪いところがあります。たとえばお金の面であったり染める手間だったりなどいくつかあります。

では、白髪染めをするなら自分で染めるのか、それとも美容室で染めるのかどっちが良いのかオススメの人はというと、ざっくりですが次の通りです。

自分で白髪染めする
  1. 手間はかかるけど安く白髪染めしたい人
  2. 染めたい時に時間や日にち関係なく自由に染めたい人
  3. 使いたい白髪染めを自由に選んで染めたい人
美容室で染めてもらう
  1. 自分で染めるのが面倒な人
  2. 白髪染めのプロである美容師さんに綺麗に白髪を染めて欲しい人
  3. 白髪や白髪染めのことを相談したい人

ではいくつかの項目を具体的に挙げて比較してみましたのでお話ししますね。
[toc]

「自分で白髪染めする」と「美容室で染めてもらう」を比較

自分で白髪染めするか、それとも美容室で染めてもらうのかを、10項目で比較してみました。

No. 項目 自分 美容室 説明
1 お金(料金) 美容室で染めるよりも自分で染めるほうが安く済みます。
2 準備 自分で染めるなら準備が面倒ですが、美容室ならお任せで全部やってもらえます。
3 後片付け 自分で染めるなら後片付けが面倒ですが、美容室ならお任せで全部やってもらえます。
4 染め上がり 美容師さんは白髪染めのプロなので綺麗に染めてもらえます。染めにくいところもしっかり染めてもらえるのもポイントが高いですね。
5 白髪染めする(してもらう)場所 美容室まで通うのは時間がないという人は自分で染めるほうが良いです。ただし、美容室の雰囲気が好きなら美容室で染めるほうが良いです。
6 白髪染めの用意 自分で染めるなら白髪染めを買う必要がありますが、美容室で染めてもらうなら白髪染めを買う必要はありません。
7 白髪染めに必要な道具 美容室なら染めるのに必要な道具は必要ありませんが、自分で染めるなら鏡や手袋、クシなどが必要です。
8 予約 自分で染めるなら予約は必要ありませんが、美容室は予約が必要です。
9 店員と接するのが苦手な人 店員と接するのが苦手な人は自分で染めた方が良いです。
10 白髪や白髪染めのことが相談可能か? 美容室なら白髪染めのことが相談できます。

①お金(料金)

自分で白髪染めする(評価:〇) / 美容室で染めてもらう(評価:▲)

お金(料金)に関してですが、自分で白髪染めするよりも、美容室で染めてもらう方が料金は掛かります。

ですが、自分で白髪染めする場合でも白髪染めや白髪染めをするのに必要な道具が必要なため、当然お金がかかります。では自分で白髪染めする場合と、美容室で染めてもらう場合に、何にお金が掛かるのか挙げてみました。

自分で白髪染めする場合にお金がかかるもの 美容室で染めてもらう場合にお金がかかるもの
・白髪染め
・手袋
・クシ(コーム)
・鏡
・ヘアキャップ
・タオル
・白髪染めの料金
・交通費(場所による)

自分で白髪染めする場合、白髪染め以外にも色々と道具を揃えないといけませんね。

自分で白髪染めする場合

自分で白髪染めする場合は、白髪染めだけ用意しても染めることはできません。手袋やクシ(コーム)、鏡などが必要です。

なので、白髪染め以外にも必要な使う道具をそろえるためにはお金がかかります。ただし、クシや鏡などは1度買い揃えてしまえば次に自分で白髪染めするときにまた買う必要はないので最初だけお金がかかるだけです。

白髪染めは、安いもので1000円前後、高いものでも2000円~3000円のものが多いです。

白髪染めに必要な道具で値段が高いものは鏡ですが、出来るなら3面鏡を用意したいところです。というのも、手鏡だけでは頭頂部や頭の後ろに生えている白髪が見えにくいですが、3面鏡なら見え安く便利だからです。

3面鏡は手鏡よりお値段が高く2,000円~3,000円のものが中心で販売されています。(鏡の枚数が多いですからね)

美容室で染めてもらう場合

美容室で染めてもらう場合は美容師さんに染めてもらう料金がかかります。料金としては平均して3,000円~5,000円程度です。

ただし、キャンペーン(初回限定、初来店限定、オープン限定価格、など)でさらに安い料金で染めてもらえることもあるので、ホットペッパービューティーで探してみると掘り出し物的な料金で染めてもらえるかもしれません。

スポンサードリンク

②準備

自分で白髪染めする(評価:▲) / 美容室で染めてもらう(評価:〇)

自分で白髪染めする場合

白髪染めをするには前準備が必要です。白髪染めを買っておく、染める前に髪をキレイにしておく、クシや鏡、手袋など白髪染めに必要な道具をそろえておくなど、色々と準備をしなければいけません。

なので、白髪染めするのに準備するのが面倒だと感じるかもしれません。

美容室で染めてもらう場合

美容室で染めてもらう場合は、自分では何もしなくて良いので染める前準備が必要ないのでとても楽なのが良いですね。

③後片付け

自分で白髪染めする(評価:▲) / 美容室で染めてもらう(評価:〇)

自分で白髪染めする場合

自分で白髪染めをした後は後片付けをしなければなりません。使った白髪染めの容器を片付ける、使った道具は綺麗にしておくなど後片付けしないといけません。

美容室で染めてもらう場合

美容室で染めてもらう場合は美容師さんにお任せしているので道具を片付ける必要はありません。美容師さんが全てやってくれます。白髪染めをお任せして白髪染めが終わったら料金を支払って帰宅するだけなので、面倒なことは一切なくとても楽です。

④染め上がり

自分で白髪染めする(評価:▲) / 美容室で染めてもらう(評価:〇)

自分で白髪染めする場合

自分で白髪染めする場合、染めるのに慣れていない人にとって自分では見えにくい場所や染めにくい場所の白髪をしっかりと染めるのは難しいです。なので、人によっては染め上がりにムラが出たり、染め残しが出てしまう場合があります。

美容室で染めてもらう場合

美容室で染めてもらう場合は、自分では見えにくい場所や染めにくい場所の白髪もしっかりと染めてくれるので、しっかりと染め上げてくれます。美容師さんは髪を切るだけでなく髪を染めるのもプロです。

なので、白髪染めのプロである美容師さんにお願いするほうが白髪はしっかりと染め上がります。

⑤白髪染めする(してもらう)場所

自分で白髪染めする(評価:〇) / 美容室で染めてもらう(評価:〇)

自分で白髪染めする場合

自分で白髪染めする場合、自宅で染めている人がほとんどだと思いますが(外出先でもできなくはないですが)、美容室の雰囲気が好きではない、自宅の方が落ち着いて染めることができる、美容室に通う時間が取れない、という人は自分で自宅で染めると良いですね。

美容室で染めてもらう場合

美容室の雰囲気が好きという人は、自宅ではなく美容室で染めてもらうと良いですね。

⑥白髪染めの用意

自分で白髪染めする(評価:▲) / 美容室で染めてもらう(評価:〇)

自分で白髪染めする場合

自分で白髪染めする場合は、自分で白髪染めを用意しないといけません。なので、市販されている白髪染めならドラッグストアやスーパーなので買いに行く手間がかかります。通販でも変えるので、注文する必要があります。

美容室で染めてもらう場合

美容室で染めてもらう場合は美容室で用意しているので、白髪染めを用意する必要がありません。

⑦白髪染めに必要な道具

自分で白髪染めする(評価:▲) / 美容室で染めてもらう(評価:〇)

自分で白髪染めする場合

自分で白髪染めする場合、白髪染め以外に手袋やクシ(コーム)、鏡などを用意しないといけません。なので、もし道具が揃ってなければ用意しなければなりません。

美容室で染めてもらう場合

美容室で染める場合は、自分では染めるのに必要な道具は何も用意する必要がありません。美容室まで足を運び、あとは美容師さんにお任せするだけです。

⑧予約

自分で白髪染めする(評価:〇) / 美容室で染めてもらう(評価:▲)

自分で白髪染めする場合

自分で白髪染めする場合は、当然ですが予約の必要はありません。自分の好きなタイミングで白髪染めすることができます。

美容室で染めてもらう場合

美容室で染めてもらう場合は予約する必要があります。事前に予約する必要があるため、予定が空いている日にちと時間で調整しなければなりません。もし美容室に行くよりももっと大事な用事が入ってしまったら予約を変更しなければなりません。

なので、自分で染めるよりも美容室で染めてもらう方が時間的な制約があります。

⑨店員と接するのが苦手な人

自分で白髪染めする(評価:〇) / 美容室で染めてもらう(評価:▲)

自分で白髪染めする場合

自分で白髪染めする場合は、美容室とは違い接客を受けることがないので誰も気にせずに白髪染めすることができます。

美容室で染めてもらう場合

美容師さんや店員さんと会話するのが苦手と言う人は美容室で染めてもらうのはイヤかもしれません。

⑩白髪や白髪染めのことが相談可能か?

自分で白髪染めする(評価:▲) / 美容室で染めてもらう(評価:〇)

自分で白髪染めする場合

自分で白髪染めする場合は、白髪染めのことは誰にも相談できません。

美容室で染めてもらう場合

美容室で染めてもらう場合、美容師さんに白髪や白髪染めのことが相談することができます。美容師さんは白髪や白髪染めのことが詳しいので色々と教えてくれます。

比較結果(まとめ)

以上で「自分で白髪染めする」と「美容室で染めてもらう」を10項目で比較してみました。本記事の初めでもお話ししましたが、比較結果をまとめるとおススメなのは次の通りです。

自分で白髪染めする
  1. 手間はかかるけど安く白髪染めしたい人
  2. 染めたい時に時間や日にち関係なく自由に染めたい人
  3. 使いたい白髪染めを自由に選んで染めたい人
美容室で染めてもらう
  1. 自分で染めるのが面倒な人
  2. 白髪染めのプロである美容師さんに綺麗に白髪を染めて欲しい人
  3. 白髪や白髪染めのことを相談したい人

最後に

白髪を染めるのに、自分で染めるのか、それとも美容室で染めてもらうのが良いのか悩ましいかと思います。料金や手間などを考えるとどちらも良い面とそうでない面があります。

今回比較した結果を参考に、自分で染めるか美容室で染めてもらうか参考にしてみてくださいね♪

スポンサードリンク