白髪を抜くプロが在籍するお店はどこか、こちらでご紹介したいと思います。あなたは、白髪を抜くことが面倒だったり大変だったりするのは、苦になっていませんか?
自分で白髪を抜いている人の中には、誰かに手伝ってほしいと思っている人がいるかもしれません。抜きやすいところなら良いですが、頭の後ろや襟足など自分では抜きにくいところは、自分だけでは難しいですよね。
誰かに手伝ってもらえるといいですが、家族など手伝ってくれる人がいない場合もあると思います。そこで、白髪を抜いてくれるお店に行くと、誰かに手伝ってもらいたいときに役立ちます。
では、どのようなお店があるのでしょうか。現在、白髪を抜くサービスを提供しているお店をご紹介しますね。
白髪を抜いてくれるお店
各お店の情報は急遽変更になる可能性があるため、詳細は各お店のホームページでも確認してください。こちらのページでも、変更があった場合には、できるだけ随時更新していきます。
①ヘアーサロン ミツワ
料金
|
10分1000円から。
10分毎1000円です。(30分3000円、60分6000円等) |
---|---|
施術時間(目安)
|
営業時間内:1時間
営業時間外:抜き終わるまで |
住所
|
〒142ー0053 東京都品川区中延4-17-4
|
電話番号
|
03-5702-2249
|
最寄り駅
|
東急大井町線 荏原町(えばらまち)駅
|
営業時間
|
平日:AM 9:00-PM 7:00
日祭:AM 8:30-PM 7:00 |
定休日
|
毎週 月曜日
第2.第3 火曜日 |
ホームページ
| |
備考
|
要予約。
いきなり来店しても対応はできないので注意です。 ※現在新規の申し込みは現在行っていないようです。 ですが、申し込みが出来るか電話(03-5702-2249)で確認しておくと良いです。 |
白髪抜きのメニューが用意されている理容室の「ヘアーサロン ミツワ」さん。
お店の外観は街でよく見かける床屋さんと言った感じです。
※お店の外観の写真がホームページに掲載されています。
ホームページ:http://hairsalon-mitsuwa.tokyo/
白髪を抜くのが疲れてしまった方や、自分で抜くのが面倒だったり、抜きにくい白髪を抜いてもらいたい方のために、白髪抜きのサービスを提供しています。白髪抜きをおススメしないお店が多い中、当店は白髪抜きをしてくれる貴重な理容室です。
白髪抜きの施術を申し込む場合には、いくつかの注意事項があります。
①必ず予約の連絡をすること
白髪を抜いてもらう場合には、事前に予約の連絡をするようにしましょう。連絡なしでいきなりお店に行っても受け付けてもらえないため、注意しましょう。
②白髪の本数が多すぎる人は施術を受け付けていない
人は10万本の髪が生えていると言われていますが、そのほとんどが白髪の場合に全てを抜くわけにはいきません。白髪があまりに多いと、すべてを抜くと薄毛になってしまうため注意が必要です。(頭が禿げてしまいますね)
また、多くの白髪を抜いたとしても、見た目に大きな変化はありません。そのため、白髪を抜く施術は、見た目で少しだけ白髪がある程度の人に向いています。
③あまりに短い白髪の場合は抜いてもらえないことがある
白髪を抜いている人なら経験があると思いますが、あまりに短い毛は抜くのが難しいですよね。(毛がつかめない)
同じように、あまりに短い白髪を抜くことは難しいため、抜いてもらえないことがあります。たとえば男性の場合、髪を短く刈り上げた後はかなり髪が短くなっているため、その白髪を抜くのはかなり難しいです。
なので、抜いてもらうためにはある程度伸びた状態で施術の申し込みをお願いしています。(1cm程度以上は必要です)
④白髪染めをしていると白髪なのか黒髪なのか分からない
白髪を染めていると、黒髪なのか白髪なのかが分かりにくいため、白髪を特定するのに時間がかかってしまいます。たとえば黒く染めている場合は、黒いから抜かなくていいと思ってしまい、白髪かどうか判別できません。
なので、白髪であるか見て分かるよう、ある程度白髪が伸びた状態で来店するようにしましょう。(頭皮から白髪が2センチ以上出ている状態が良い、とのことです)
⑤整髪料は出来るだけ付けないで来店する
髪に整髪料を付けていると、白髪を掴もうとしてもすべりやすいため掴みにくく、白髪が抜きづらくなります。なので、白髪を抜くのに時間がかかってしまいます。白髪が抜きやすいよう、来店前にできるだけ整髪料をつけないようにしましょう。(または、整髪料を落としてから来店する。)
⑥頭皮が汚れている場合は施術できない場合がある
頭皮が汚れている状態で白髪を抜いてしまうと、頭皮が炎症を起こしてしまうことがあります。なので、頭皮が汚れた状態で来店された場合、頭皮の汚れ具合を見て施術を断られてしまうことがあります。(もし炎症が起きてしまったら危ないですからね)
できるだけ清潔な状態で来店するようにしましょう。(ある程度汚れてしまうのは仕方がないですけどね)
もし頭皮が汚れていて施術ができないとお店側が判断した場合には、「白髪抜き+シャンプー」のセットのコースが用意されているので申し出ると良いです。
何もせずに帰ることがないように、このセットが用意されています。
※シャプーは2,000円の料金がかかります。
ここまで、注意事項について簡単に説明しました。以上の注意事項を理解された方は、来店の予約をして白髪を抜いてもらいに行きましょう。
②BAR BER DON
料金
|
1時間5000円・2時間11000円・3時間17000円
1時間以降の料金は15分1500円 |
---|---|
施術時間(目安)
|
1時間、2時間、3時間
※1時間を超える場合は15分単位で施術が可 |
住所
|
〒263-0014 千葉県千葉市稲毛区作草部町1256-21
|
電話番号
|
043-252-6181
|
最寄り駅
|
JR西千葉駅⇒京成バス「千草台団地入口」
|
営業時間
|
AM7:00~PM20:00
|
定休日
|
月によって替わるので、ホームページでご確認ください。
(月・火曜日が多いです) |
ホームページ
| |
備考
| 予約が必要です。 事前に予約をしないと対応できない場合があるので、注意してください。 また、会員制ですので 「当日・2日前・1週間前・1ヶ月前いつでもお電話下さい」とのことですので、事前に電話(043-252-6181)で確認しておくと良いです。 |
ちなみに、「白髪抜き」に関して詳しく書かれているページは下の通りです。
⇒「白髪抜き」に関して詳しく書かれているページ
白髪抜きのサービスを提供している「BAR BER DON」さんは、1本1本しっかり毛抜きで抜いてくれます。約3mm~5mmの厚みで頭部をスライスして確認することで、生えている白髪をほぼ見逃さずに抜いてくれます。
白髪抜きを提供していないお店が多い中、「ヘアーサロン ミツワ」さんと同じく白髪抜きをしてくれる貴重な理容室です。お店は千葉県にありますが、日本各地から訪れる方もいらっしゃいます。
白髪を抜いてもらうためには、いくつか注意事項があります。
①白髪抜きのサービスは会員制
白髪抜きのサービスは会員制となっています。なので、まずは「BAR BER DON」に連絡して白髪を抜いて欲しい旨を伝えましょう。(電話番号は043-252-6181です。)
白髪を抜いてもらえる日程を事前に調整し、予約をしたら当日「BAR BER DON」に足を運んで白髪を抜いてもらうことになります。
②必ず予約の連絡をすること
白髪を抜いてもらうには、事前に予約する必要があります。連絡なしにいきなりお店に行っても、受け付けてもらえないので注意しましょう。
③白髪の本数が多すぎる人は施術を受け付けていない
白髪が多い人や、生えている髪がほぼ白髪である場合、すべてを抜こうとすれば毛がほとんどなくなってしまいます。また、その多くの一部を抜いたところで見た目は変わらないため、抜くこと自体意味がありません。
どのくらい生えているなら抜いてもらえるのかは要相談ですが、白髪があまりにも多い場合は、施術を断られることがあります。あまりに多い場合は、白髪染めされたほうが良いかもしれません。
④短すぎる白髪は抜きづらい
長さが短すぎる白髪は抜きにくいです。ある程度短い白髪でも対応してくれますが、できれば1cm以上あると良いようです。※ただし、長すぎるよりも短い方が抜きやすいとのことです。
ここまで注意事項について説明しました。これらの注意事項を理解したら、来店の予約をして白髪を抜いてもらいに行きましょう。
③白髪抜き本舗
料金
|
・30分3,980円(税込)
・60分7,480円(税込) ・70分8,480円(税込) ・80分9,480円(税込) ・90分10,480円(税込) ※以後は10分1,000円(税込)となっています。 |
---|---|
施術時間(目安)
| 30分、60分、70分、80分、90分のコースがあります。 ただし、90分以上の施術も可能です。90分を超える施術をご希望の場合は、10分ごとに1,000円の追加料金がかかります。施術時間についてはお店の担当の方にご相談ください。 初めての方は、白髪の本数が読めないため、上限を決めています。施術時間の上限は120分です。 |
住所
|
〒115-0045 東京都北区赤羽 1-29-8
|
電話番号
|
080-3405-7774
|
最寄り駅
|
JR赤羽駅駅(徒歩5分)
|
営業時間
|
平日:AM 10:00 – PM 8:00(最終受付7:00)
|
定休日
|
月曜・火曜・水曜
|
ホームページ
| |
備考
| 空き状況については、事前にお問い合わせください。(080-3405-7774) 予約なしでも利用できますが、予約されたお客様を優先させているため、待たされる場合があります。 そのため、空き状況を事前にお問い合わせいただき、予約してからお店にお越しください。 また、オンライン予約も可能です。必要事項を入力して送信するだけで簡単に予約ができますので、ぜひご利用ください。 |
白髪抜き専門店の「白髪抜き本舗」さん。白髪を抜いてほしいと思っている人にとっては、まさに救世主的なお店です。
なにせ白髪抜きだけしか行わない専門店ですからね(白髪抜き以外のサービスが全くないんです)。白髪抜きしか行っていないお店というのはかなり珍しいです。
白髪抜きの施術を申し込む際、いくつか注意事項があります。
①予約せず来店すると待たされることがある
白髪抜き本舗さんは予約された方を優先して施術してくれます。なので、事前に予約の連絡をしましょう。あくまで予約された方を優先にしているのであって、予約しなければ施術してくれないわけではありません。
予約なしでも施術はしてくれます。ですが、予約されているお客さんを優先しているため、予約なしで来店すると待たされる場合があります。(当日予約されているお客さんよりも後回しにされることがあります。)
なので、できるだけ予約はしたほうが良いですし、スムーズに施術してもらうためにも予約をしてからお店に向かいましょう。
②整髪料は出来るだけ付けないで来店する
髪に整髪料を付けていると、髪を掴もうとしてもすべりやすいため、抜きにくくなります。なので、白髪を抜くのに時間がかかってしまいます。
また、頭皮が汚れた状態だと、炎症などを起こす場合があります(実際に起きるかは個人差があります)。なので、できるだけ整髪料をつけないよう(もしくは洗い落としてから)来店するようにしましょう。
ここまでで注意事項について簡単に説明しましたが、上記の注意事項を理解したら、来店の予約をして白髪を抜いてもらいに行きましょう。
ちなみに、「白髪抜き本舗」さんが用意しているQ&Aのページも参考になると思いますので、ぜひご覧になってください。
「白髪抜き本舗」さんのQ&Aのページ⇒http://shiraganuki.jp/faq/
最後に
以上、白髪を抜くプロが在籍するお店をご紹介しました。白髪を抜くプロが在籍するお店は、3店舗しか見つけられませんでしたが、これだけ少ないのを考えると、髪を抜くことを勧めない美容室・美容師さんが多いのも納得です。
そんな中、これらの2店舗では白髪を抜くサービスを行っているのは貴重かもしれませんね。恐らく数本だけなら抜いてくれる美容室や理髪店もあるかもしれません。
ですが、しっかり抜いてほしいというとやはりこういった専門的にやっているお店に行くしかないんだろうね。もしどうしても抜いてほしいとお考えの人は、一度利用してみてはいかがでしょうか。
【あわせて読みたい記事】
