・送られてきた箱の中に入っていた梱包物
・注文の流れ
・購入してから自宅に届くまで
についてお話しします。
[toc]
髪萌ヘアカラートリートメントの到着
髪萌ヘアカラートリートメントを注文してから3日で届きました。
ちなみに届けてくれたのはヤマト運輸さんでした。
髪萌ヘアカラートリートメントが入った箱や中身
箱の外観
ではまず髪萌ヘアカラートリートメントが入っている箱の外観から見ていきます。
箱の色は全体が茶色です。
箱の表
箱の表には届け先(注文した私の住所)や名前、お届け予定(指定)日などの情報が書かれたシールが貼られていました。
箱の裏
箱の裏は表面と同じく茶色ですね。特徴は特にありません。
箱の開封
では、次に箱を開けてみます。
箱は透明のビニールテープで封がされているので、素手で開けるのは難しいです。
素手だとかなり開けにくいのでここはハサミかカッターで開けることにします。私はカッターを用意しました。
なお、ハサミかカッターで箱を開けるときは中身を傷つけないように気を付けてカットします。
まずは箱の表のビニールテープをカッターでカットしました。
続けて、箱が封されている箱の側面のテープもカット。
テープをカットしたら、箱を空けます。
箱が空いたので、次は箱の中身を確認していきます。
箱の中身
箱が開いたので、次に中身を見てきます。
ちなみに箱に入っているものは次のとおりです。
- ご挨拶のチラシ
- お買い上げ明細書
- 商品の申し込みはがき
- 髪萌ヘアカラートリートメントの使い方説明書・髪萌ヘアカラーシリーズのよくある質問一覧
- 髪萌ヘアカラー商品代金の返金申込用紙
- 手袋2つ(髪萌ヘアカラーシリーズ用ビニール手袋)
- 髪萌ヘアカラートリートメント
- 髪萌カラーアップ
①ご挨拶のチラシ
まず1番最初に出てくるのはご挨拶のチラシです。
表はお花の上にメーカーからのあいさつの文(『いつもありがとうございます』)、裏はメーカーからのあいさつの文とプロ・アクティブのお客さま担当宛の連絡先が記載されています。
②お買い上げ明細書
次に出てくるのがお買い上げ明細書です。
いくらで買ったのか、いつ買ったのか、などなどが書かれているので必ず保管しておきましょう。
③商品の申し込みはがき
次に出てくるのは商品の申し込みはがきです。
何か商品を注文したい場合はこのはがきで申し込むと良いです。
④髪萌ヘアカラートリートメントの使い方説明書・髪萌ヘアカラーシリーズのよくある質問一覧
次に出てくるのは髪萌ヘアカラートリートメントの使い方説明書・髪萌ヘアカラーシリーズのよくある質問一覧です。
ビニールの袋に入っているので取り出します。
ビニールの袋から取り出し、広げてみました。
内側に髪萌ヘアカラーシリーズのよくある質問一覧が記載されています。
更に広げると、白髪染めの染め方(使い方)が書かれています。
この白髪染めの染め方(使い方)を見ながら、髪萌ヘアカラートリートメントを使います。
⑤髪萌ヘアカラー商品代金の返金申込用紙
ビニールの袋には他にも、髪萌ヘアカラー商品代金の返金申込用紙が入っています。
商品代金の返金は「初回お試しセット」で購入した場合に限りますが、もし返金を希望する場合はこの用紙で申し込むと良いです。
⑥手袋2つ(髪萌ヘアカラーシリーズ用ビニール手袋)
次に出てくるのは手袋で、2つ入ってます。
⑦髪萌ヘアカラートリートメント⑧髪萌カラーアップ
最後に出てくるのが髪萌ヘアカラートリートメントと髪萌カラーアップです。
私は髪萌ヘアカラートリートメントと髪萌カラーアップのセットを購入したのでこの2つが箱に入っています。
灰色の容器(左側)が髪萌ヘアカラートリートメント、黒い容器(右側)が髪萌カラーアップです。
では、次に容器の包装を開けます。
包装はビニールなので素手で開けにくいです。なので、はさみかカッターで開けると良いです。私はカッターで開けました。
参考までに、髪萌ヘアカラートリートメントの容器の裏側は次のとおりです。
容器の裏側には、使用方法や使用上の注意、全成分などが記載されています。
以上、箱の中身はここまでです。
ここまで髪萌ヘアカラートリートメントの箱の中身についてご説明しました。
髪萌ヘアカラートリートメントの注文
次に、私が髪萌ヘアカラートリートメントを注文した流れについてお話しします。
①髪萌ヘアカラートリートメントの公式サイトにアクセス
髪萌ヘアカラートリートメントを注文するため、髪萌ヘアカラートリートメントの公式サイトにアクセスします。
②商品を選ぶ
次に商品を選びます。
私は髪萌ヘアカラートリートメントと髪萌カラーアップ両方使ってみたかったので、下の「髪萌ヘアカラートリートメント+髪萌カラーアップ」のお試しセットを選びました。
③ご注文手続きに進む
選んだ商品がカートに入っていることを確認したら、「ご注文手続きへ」の赤いボタンをクリックします。
④購入者情報を入力する
続けて、購入者情報(自分の名前や住所など)を入力します。
各入力項目を入れ終わったら、私は「会員登録をして、次へ進む」のボタンをクリックしました。
⑤お支払い方法を選択する(1)
配送方法やお支払方法を指定し、「次へすすむ」のボタンをクリックします。
⑥お支払い方法を選択する(2)
クレジットカードでの支払いを選んだので、クレジット情報を入力して「登録する」のボタンをクリック。
⑦注文内容の確認
注文内容を確認したら、「ご注文を確定する」のボタンをクリック。
⑧注文の完了
注文確定処理が行われるので、しばらくそのまま待っていると、注文が完了し、「ご注文番号」と「ご注文年月日」が表示されます。
注文の流れは以上です。
⑨メールを確認する
注文が完了すると、メーカーから先ほど登録した自分のメールアドレス宛にメールが届きます。
私に届いたメールは下の画像の通りです。
まとめ
ここまで、髪萌ヘアカラートリートメントの梱包物・注文・購入についてお話ししました。
髪萌ヘアカラートリートメントを注文してから受け取りまでは特にトラブルもなく自宅に届きました。
髪萌ヘアカラートリートメントの箱の中には、髪萌ヘアカラートリートメント本体や説明書、手袋など色々と入っています。
髪萌ヘアカラートリートメントの箱の中には何が入っているのか、参考にして頂けたらと思います。
では次に、髪萌ヘアカラートリートメントを使って白髪を染めた様子を次のページでご紹介しています。
髪萌ヘアカラートリートメントで白髪を染めた感じを詳しく紹介しているのでそちらもご覧いただけたらと思います。